2010年 03月 21日
#
by piquenique-marine
| 2010-03-21 19:28
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 01月 10日
avoirとconnaîtreはどちらも「知っている・わかる」という、よく似た意味
使いかたを調べてみたのでメモ 単数形 複数形 1人称 je sais nous savons 2人称 tu sais vous savez 3人称 il sait ils savent 単数形 複数形 1人称 je connais nous connaissons 2人称 tu connais vous connaissez 3人称 elle connaît elles connaissent savoirには後ろにくる目的語にいくつかの制限がある たとえば 人や具体的な名詞が目的語になることはふつうない これに対して connaître は、生物や具体的な名詞が目的語になる savoir の例文 Il sait l'anglais. (彼は英語を知っている) 人は目的語になりません また 具体的な名詞もふつう目的語になりません。 Elle sait nager. (彼女は泳げる) Il ne sait pas mentir. (彼は嘘がつけない) Je sais qu'il est honnête. (彼が正直なことを私は知っている) Je ne sais pas s'il est honnête. (彼が正直がどうか私は知らない) Je ne sais pas si vous me comprenez. (あなたが私のことが分かっているかどうか私は知らない) Vous savez bien la vérité. (あなたはちゃんと真実がわかっています) connaître の例文 Connaissez-vous la capitale de la Turquie ? (トルコの首都を知っていますか?) Je ne connais pas le nom de cette personne. (あの人の名前を私は知りません) Il sait l'anglais. (彼は英語を知っている) Il connaît l'anglais. (彼は英語ができる) - Vous connaissez le shôgi ? (将棋を知っていますか?) - Les échecs japonais ? Oui, je connais. Je sais jouer. (日本のチェスですね? ええ、知っています。できますよ) Vous connaissez la boulangerie Saint Germain ? Vous savez où elle est ? (パン屋のサン・ジェルマンを知っていますか? どこにあるか知っていますか?) ■
[PR]
#
by piquenique-marine
| 2010-01-10 02:57
| フランス語メモ
2010年 01月 06日
久々の更新、ブログを二つやるのは、やっぱり難しいんですね。
みてるひとほとんどいないので こっちのブログはほんとうに自分用のメモにしよっと 今日電話でワーキングホリデー協会に電話した(朝5時に起きてね・・・とほほ ) ワーキングホリデーは、一年以内に絶対帰らないとだめ!だそうです 学生ビザは日本で申請してもらえないそうです ちなみに、再び観光ビザで来たい場合は3ヶ月の日本での滞在を要いられます ■
[PR]
#
by piquenique-marine
| 2010-01-06 15:08
| ワーキングホリビザ
2009年 12月 06日
おととい予約メールを送った Hotel hancy からすぐ返事がきて ホテルは1月12日までお休みなので 予約が受けられないとのこと 残念 気をとりなおして いすに根が生えるほど PCの前でニースのホテルを調べまくる このサイトなかなかいい ! ↓ 世界最大級の口コミサイト トリップアドバイザー 口コミすごいあるし、写真もたくさん載っててわかりやすいです 泊まりたいホテルをみつけたら、宿泊日数を選択すると 空席確認されて宿泊料金が エージェント?会社別に一気に出てきてくれます 口コミでみていると やはり1ツ星はみんな散々なコメントしていますね 臭いとか水回りが汚い、フロントが最悪、とかね 日本人の女の子一人だったら 最低でも2ツ星 できたら3ツ星で泊まったほうが安全と思った ![]() 結局Comte De Nice Hotelというホテルに決めました 1泊42ユーロ 2つ星の割には口コミも良くて 便利な場所にあり、Wi-Fiだから ホテルへ自分で直接予約をとろうと思っていましたが 日本のエージェントに依頼するのと 1000円くらいしか変わらないので エージェントに頼んでしまえ〜!と 自分の為にならない楽な方向へ走りました。汗 ホテルに直接予約する場合も ただ入力フォームに従って 記入するだけで簡単なんだけどね・・・まあ、ね。 エージェントは一番安いとこで トラベルサフファリでお願いしました 支払いは、ネット上でVISAカードでした (最近ネット上でクレジットの詳細が すぐ確認できるVpassというサービスに入りました) しかし先に払ってしまうので怖いことというのは 現地に行って 「予約聞いておりません」と、言われたら終わりじゃん! と思う・・・汗 なので今、トラベルサファリへそういう時どうすんの ? と、メールしたところです あーもう、不安ばっか〜 こわいよー! ■
[PR]
#
by piquenique-marine
| 2009-12-06 06:07
| 事務処理関連
2009年 12月 04日
30日にニースに到着してから 学校の寮に入れる3日まで ホテルを予約しなきゃならない 最初、ユースホステルにしようと調べていたけれど 荷物も大きいし、語学もできんし スタートからハードル高いかなぁーと思い 一泊45ユーロもするが、無料Wi-Fi だし、キッチンもついてるし モノプリからすぐとのことなので Hotel hancyというホテルを今日予約してみた ■
[PR]
#
by piquenique-marine
| 2009-12-04 18:24
| 事務処理関連
| |||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||